製造終了商品を使ったレシピ
まもなく製造・出荷終了の商品、および既に製造・出荷を終了した商品を利用したレシピをご紹介しています。
本商品をまだお持ちのお客さまはこちらのレシピをご参考にしてください。
製造終了対象商品

2023年2月製造終了
ヴェルデ 濃い抹茶(宇治抹茶使用)&ミルク風味クリーム
11g×4個
ヴェルデ 濃い抹茶(宇治抹茶使用)&ミルク風味クリームを使ったレシピ
濃い抹茶&ミルククリームのクレープ
宇治抹茶のほろ苦い濃厚な味わいと、ホワイトチョコのコクのあるミルク風味がたのしめるクレープです。
- 調理時間 30分
- エネルギー 336kcal
- 食塩相当量 0.6g
- 野菜摂取量 0g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
ホットケーキミックス | 50g | ||
---|---|---|---|
卵 | 1/2個 | 26g | |
牛乳 | 100ml | ||
バニラアイスクリーム | 適量 | ||
ヴェルデ 濃い抹茶(宇治抹茶使用)&ミルク風味クリーム | 11g×2個 |
作り方
1ボウルに卵を溶き、ホットケーキミックスと牛乳を加えて、泡立て器で混ぜる。
2直径約20cmのフライパンを熱してサラダ油(分量外)を熱し、1を
お玉1杯分流し入れて薄くのばす。弱火にして表面が乾いてきたら裏返し、
もう片面も焼く。残りの生地も同様に焼く。
3器に2を盛りつけ、バニラアイスを添えて、濃い抹茶&ミルククリームをかける。
調理のポイント
クレープを焼く時は、フライパンをぬれぶきんにのせて冷ましてから焼くと、焼き色が均一にきれいに焼けます。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 336kcal |
---|---|
たんぱく質 | 8.4g |
脂質 | 14g |
炭水化物 | 43.7g |
食塩相当量 | 0.6g |
野菜摂取量 | 0g |
このレシピに使われている商品
-
製造終了商品ヴェルデ 濃い抹茶(宇治抹茶使用)&ミルク風味クリーム
4種のカラフルトースト
一枚の食パンで、4種類の味がたのしめるトーストです。朝食やおやつにぴったりなメニューです。
- 調理時間 5分
- エネルギー 491kcal
- 食塩相当量 1.2g
- 野菜摂取量 0g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
食パン | 2枚(4枚切) | ||
---|---|---|---|
A | ヴェルデ 濃い抹茶(宇治抹茶使用)&ミルク風味クリーム | 2個(11g×2) | |
A | ヴェルデ ブラック&ホワイト | 2個(11g×2) | |
A | ヴェルデ イチゴ&バター風味クリーム | 2個(13g×2) | |
A | ヴェルデ はちみつオリゴ&バター風味クリーム | 2個(13g×2) |
作り方
1食パンはオーブントースターで焼き、4等分に切る。
2①に、Aをそれぞれかける。
調理のポイント
オーブントースターの加熱時間は様子をみて調節してください。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 491kcal |
---|---|
たんぱく質 | 9.5g |
脂質 | 21g |
炭水化物 | 66g |
食塩相当量 | 1.2g |
野菜摂取量 | 0g |
このレシピに使われている商品
-
ヴェルデ 濃い抹茶(宇治抹茶使用)&ミルク風味クリーム
-
ヴェルデ ブラック&ホワイト
-
ヴェルデ イチゴ&バター風味クリーム
-
製造終了商品ヴェルデ はちみつオリゴ&バター風味クリーム
白玉と寒天の濃い抹茶&ミルククリームパフェ
宇治抹茶のほろ苦い濃厚な味わいが、白玉や豆寒天によく合います。
- 調理時間 15分
- エネルギー 231kcal
- 食塩相当量 0g
- 野菜摂取量 0g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
白玉粉 | 1/2カップ | 50g | |
---|---|---|---|
水 | 50g | ||
豆寒天 | 1缶 | 210g | |
ヴェルデ 濃い抹茶(宇治抹茶使用)&ミルク風味クリーム | 11g×2個 |
作り方
1白玉粉に水を少しずつ加えて耳たぶくらいの固さに練る。
21を丸めて中央をくぼませ、熱湯でゆでて浮いてきたら水にとり、
水気をきる。
3器に2と豆寒天を盛りつけ、濃い抹茶&ミルククリームをかける。
調理のポイント
水の量は様子をみて、お好みで調節してください。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 231kcal |
---|---|
たんぱく質 | 2.7g |
脂質 | 4.6g |
炭水化物 | 26.3g |
食塩相当量 | 0g |
野菜摂取量 | 0g |
このレシピに使われている商品
-
製造終了商品ヴェルデ 濃い抹茶(宇治抹茶使用)&ミルク風味クリーム