ステーキ オレンジ風味

メール
送信
写真:ステーキ オレンジ風味

Spoon Free オレンジで漬け込むことで、柑橘がほのかに香るさわやかなソースのステーキがたのしめます。

  • 調理時間 15分
    (漬ける時間は除く)
  • エネルギー 463kcal
  • 食塩相当量 1.6g
  • 野菜摂取量 16g

※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値

レシピをたくさん
私好みに保存!

kewpie IDに無料で今すぐ登録!

材料(2人分)

牛肉(ステーキ用) 1枚 200g
グリーンアスパラガス 2本 32g
サラダ油 適量
A 少々
A こしょう 少々
A おろしにんにく(チューブ入り) 少々
B しょうゆ 大さじ1
B アヲハタ Spoon Free オレンジ 80g
サラダクラブ 北海道コーン(ホール) 50g

作り方

1牛肉にAをすりこみ、食品用ビニール袋に入れる。さらにBを加え、しっかりともみ込み冷蔵庫で約1時間おく。

2グリーンアスパラガスはピーラーで下半分の皮をむいて、4等分に切る。

3フライパンに油をひいて熱し、①を入れて好みの焼き加減で焼いて取り出す。同じフライパンで②とコーンを焼く。

4③の牛肉を食べやすい大きさに切り、器に盛りつけ、グリーンアスパラガスとコーンを添える。

栄養成分(1人分)

エネルギー 463kcal
たんぱく質 18.5g
脂質 31.7g
炭水化物 22.1g
食塩相当量 1.6g
野菜摂取量 16g

ステーキ用を活用しよう

ステーキ・ハンバーグのレシピ

アヲハタ Spoon Free オレンジを使ったレシピ


素材について 牛肉の基本情報

牛肉の栄養の話

牛肉に含まれるたんぱく質には、人間が体内で作ることができない「必須アミノ酸」が含まれています。

また体内に吸収されやすい「ヘム鉄」という鉄分や、ビタミン類、ミネラル分もバランスよく含まれています。

このレシピが関連するカテゴリー