味つけはオイルソースだけでかんたんにえびピラフができます。ガーリックの風味が食欲をそそります。
- 調理時間 15分
- エネルギー 454kcal
- 食塩相当量 1.7g
- 野菜摂取量 23g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
材料(2人分)
ご飯 | 400g | ||
---|---|---|---|
にんじん | 1/4本 | 45g | |
ゆでえび(小) | 6尾 | 120g | |
パセリ | 適量 | ||
キユーピー3分クッキング パスタを手作りオイルソース ガーリック&赤とうがらし | 大さじ2 |
作り方
1えびは殻をむいて背ワタを取り、熱湯でゆでる。
にんじんは皮をむき、みじん切りにする。
2フライパンにオイルソース大さじ1を入れて火にかけ、①を炒める。
3②に火が通ったら、ご飯を加えてさらに炒め、オイルソース大さじ1加えて
味をととのえ、器に盛りつけ、みじん切りにしたパセリを散らす。
調理のポイント
オイルソースの量は、お好みで調節してください。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 454kcal |
---|---|
たんぱく質 | 16.7g |
脂質 | 7g |
炭水化物 | 76.6g |
食塩相当量 | 1.7g |
野菜摂取量 | 23g |
このレシピに使われている商品
えびを活用しよう
その他魚介料理のレシピ
キユーピー3分クッキング パスタを手作りオイルソース ガーリック&赤とうがらしを使ったレシピ
素材について えびの基本情報

旬は秋から冬
さまざまな料理に使用されるえび。
えびは養殖が盛んで、車えびやその仲間であるブラックタイガー、バナメイえびなどは、一年を通してスーパーなどで手に入れることができますが、車えびは秋から冬にかけて、甘えびは甘味が増す冬が旬です。