GREEN KEWPIEとは
「GREEN KEWPIE」は
プラントベースフード※など
"サステナブルな食"を展開する
ブランドです。
地球と人の双方が持続可能で、日々続けられる食生活を実現したいという思いで立ち上げました。
環境や健康の今と未来のためを考えている世界の方々に向けて、
価値観の多様性や社会環境の変化に適応した、新たな食の提案に挑戦していきます。
※植物由来の原材料を使用し、畜産物や水産物に似せて作られている食品のこと(消費者庁ホームページより)
市販用GREEN KEWPIE特設ページはこちら
業務用商品にプラントベースを
コンセプトにした
GREEN KEWPIEブランド商品が
ラインアップ
-
GREEN KEWPIE
プラントベース
タルタルソース-
豆乳やかぼちゃパウダー等で調味、
色付けした植物主体のタルタルソース -
卵を使っていないのにしっかりした
コクが味わえる - ダレない適度な粘度
-
豆乳やかぼちゃパウダー等で調味、
-
GREEN KEWPIE
ソイツナフィリング-
大豆たん白でできた植物生まれの
ツナマヨ風フィリング - たまねぎの食感がアクセント
-
サンドイッチやおにぎりのフィリングだけでなく、野菜等を和えるソース
としても使用可能
-
大豆たん白でできた植物生まれの
-
GREEN KEWPIE
大豆ミートのボロネーゼ
(ペンネ)- 植物生まれのボロネーゼ(ペンネ)
-
大豆ミートと野菜の具材を感じられる
仕立て - そのままはもちろん、温めても使用可能
-
GREEN KEWPIE
HOBOTAMA®
(スクランブル)- シェフが手作りしたスクランブルエッグのような半熟感
- メニューに映える鮮やかな色調
- 卵不使用
なぜフードサービス市場で
プラントベースフードが
求められているのか?
-
プラントベースフードへの関心度
-
プラントベースフードや
メニューを食べるとしたら
どこで食べたいですか? -
外食(飲食店)のプラントベースメニューに
求めることは?
データ出典元:キユーピー調べ(2022年12月 n=500)
プラントベースメニュー
その他、おすすめ
プラントベース商品
プラントベース商品紹介動画
このページに記載の商品は、業務用のお客様向けの商品です。